日々とシンプル

2LDK55㎡に大人2人、子供2人で暮らしています。転勤族なのでいつでも引越しのできる家づくりを目指しています。

子供のお便り収納はざっくり収納で簡単に ~無印ファイルボックスと再生紙ペーパーホルダーを使った収納~

昨日、紙ゴミの処分をしていたときに子供たちがもらってくるお便りの収納の改善もしました。

 

hibitosimple.hatenablog.com

 

お便りは持ってきたときにいらないと思うものはすぐに処分するし、終わったものはだいたい処分してしまいます。

でも保存しておかなくてはいけないお便りもたくさんあります。どのようにすればわかりやすい収納ができるか試行錯誤していました。

 

ファイルに挟んだり、ドキュメントファイルに入れたりしていましたが、4月から幼稚園のお便りが増えて、ファイルに挟むのが面倒になってきました。

 

そこでファイル収納はやめて、無印のファイルボックスを幼稚園と小学校に分けて、ファイルボックスにお便りを入れていました。中は仕切っていなかったのでごちゃごちゃでした。

 

f:id:kyoko04280707:20160713110738j:plain

 

ファイルボックスの中を探せばお便りがあるのは確実なのですが、たまに見たいなと思うお便りがあるときに必要なものを探すのに時間がかかっていました。

 

この状態をなんとかしなきゃいけないなと思っていたときに、無印の再生紙ペーパーホルダーを知りました。

 

f:id:kyoko04280707:20160713101751j:plain

 

無印好きなのに、無印にファイルボックスの中を仕切れるものがあるなんて知りませんでした。5枚入っています。とりあえず一つ試してみようと思い購入してきました。

 

ファイルボックス再生紙ペーパーホルダーを入れて、お便りを入れてみたらファイルボックスの中が見やすくなりました。もっと早く知っていればよかったと思うくらい便利なものでした。

ざっくり収納ですが、まだ7月でお便りが少ないので、見たいものがすぐに取り出せます。

 

f:id:kyoko04280707:20160713110815j:plain

 

インデックスはまだつけていないのですが、これからつけようかなと思っています。

 

f:id:kyoko04280707:20160713101825j:plain

 

ファイルボックスは洋室のIKEAのEXPEDITに収納しています。

 

お便りはほぼ毎日持って帰ってきてとっておくものが増えていくので、面倒くさがりな私にとって、このざっくり収納はベストかなと思います。

 

 

今まで、家のものは自分がどこにあるかわかればいいという収納をしていました。しかし、子供たちが自分で必要なものを取りに行くことも多くなってきて、誰でもわかりやすい収納にかえて行こうと思うようになりました。

少しづつ家の中の収納を改善しています。

 

わかりやすい収納のために、テプラなどでラベリングをしたほうがいいかなと思っているのですが、今は白のマスキングテープに手書きしてラベリングをしています。

テプラのほうがきれいにラベリングできると思うし、あれば便利なのかなと思うこともあります。でも必ず必要なものでもないし、今の方法でもいいような気もする・・・。自分の字が好きなら手書きでもいいのですが、自分の字、好きじゃないんですよね。手書きでおしゃれにラベリングしている方に憧れています。

テプラ購入は、今のところはないですが悩みます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ