日々とシンプル

2LDK55㎡に大人2人、子供2人で暮らしています。転勤族なのでいつでも引越しのできる家づくりを目指しています。

我が家に欠かせない麦茶ポット ~無印のアクリル冷水筒・ドアポケットタイプとセリアのクールピッチャーを比べてみました(2)~

早速、昨日購入したセリアのクールピッチャーを使ってみました。

  

f:id:kyoko04280707:20160706095415j:plain

 

冷蔵庫に入れてみると、見た目はほとんど同じでいい感じです。

しかし、セリアのクールピッチャーを取ろうとして斜めにしたら・・・

 

f:id:kyoko04280707:20160706095439j:plain

 

このような感じで注ぎ口ではないところから麦茶がこぼれてきました。冷蔵庫の下が麦茶でびちょびちょになってしまいました(家に誰もいないときでよかった・・・)。

ドアポケットに入れば斜めにしなくてもいいのですが、家の冷蔵庫は後ろのポケットにしか入らないので、取り出すときにどうしても斜めにしなくてはいけないんですよね。

中の麦茶が少なければこぼれる心配はありませんが、それでは麦茶をたくさん冷蔵庫に入れておきたくてクールピッチャーを購入した意味がありません。

 

我が家のドアポケットがもう少し広ければ、取るときに斜めにしなくて済むのでクールピッチャーでも問題なかったと思います。もしかしたら、私の購入したものだけがもれてしまうのかもしれません。

 

 

一方、無印のアクリル冷水筒はどんな向きにしても麦茶がもれることはありません。さすがです。

 

f:id:kyoko04280707:20160706095454j:plain

 

考えた結果、セリアのクールピッチャーは予備の麦茶を入れておくのに使いたいと思います。見た目は大好きなのに、残念ながら我が家の冷蔵庫には合いませんでした。 

 

 

100円のものと比べるというのもおかしいですが、無印のアクリル冷水筒は素晴らしいということが改めて分かりました。

これからの買い替えは浮気せずに無印のアクリル冷水筒にしたいと思います。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

我が家に欠かせない麦茶ポット ~無印のアクリル冷水筒・ドアポケットタイプとセリアのクールピッチャーを比べてみました(1)~

我が家の冷蔵庫には一年中麦茶が入っています。小学校と幼稚園に麦茶を持っていくので、麦茶の減りが早くて毎日作っています。

 

麦茶は無印のアクリル冷水筒に入れています。無印を使用している理由はこのシンプルさが好みだからです。何回も買い替えて使ってきました。

 

f:id:kyoko04280707:20160705140632j:plain

 

我が家では、2リットルのものと1リットルのドアポケットタイプの2つを使っています。この2つだとすぐに麦茶がなくなってしまうし、ドアポケットタイプの水筒に少しひびが入っているので、新たに麦茶用の水筒を購入しようと考えていました。

 

無印で同じものを購入しようと思っていたのですが、セリアでクールピッチャーというのがあるというのを知って、購入してきました。見た目がシンプルで一目ぼれしました。

 

f:id:kyoko04280707:20160705140703j:plain

 

無印のアクリル冷水筒・ドアポケットタイプと比較してみるとこんな感じです。

 

f:id:kyoko04280707:20160705140725j:plain

 

大きさはほぼ一緒です。形が無印は四角ですが、セリアは丸いです。両方1リットル入ります。両方日本製です。

無印の水筒は家の冷蔵庫のドアポケットに入りますが、セリアのクールピッチャーは丸いので、家の冷蔵庫のドアポケットには入りませんでした。後ろには余裕で入るので後ろに入れようと思います。

 

f:id:kyoko04280707:20160705141924j:plain

 

無印の水筒のように取っ手があるほうが取りやすいですが、無印は700円、セリアは108円なので仕方ないかなと思います。取っ手がなくても、1リットルのものなので片手で十分持てます。

 

f:id:kyoko04280707:20160705140739j:plain

 

無印のアクリル冷水筒は、横置きもできるのがいいですが、ほとんど横置きしたことないので、セリアでも問題ないと思います。

セリアのふたにはゴムパッキンがないので、洗うのは楽そうです。

 

もしセリアのクールピッチャーが無印のアクリル冷水筒と同じような働きをしてくれたらいい買い物をしたなとうれしくなります。

購入してきたばかりなのでセリアのクールピッチャーはまだ使っていないのですが、これから使うのが楽しみです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ものの少ない生活は季節のイベントを実感しやすい

今週の木曜日は七夕ですね。

次男の通っている幼稚園では、子供たちが七夕飾りを作り、本物の笹をもらうことができます。

この笹は毎年リビングの棚に飾ります。なかなか本物の笹は手に入らないし、季節を感じることができるのでありがたいです。

 

リビングの棚の上は基本的にティッシュペーパーとリモコンだけを置いていて、このような季節のイベントのときに必要なものを置くようにしています。最近では、五月人形を置いていました。クリスマスツリーもここに飾ります。

 

f:id:kyoko04280707:20160704135424j:plain

 

何もないスペースがあると、子供の持ち帰ったものをどこに飾ろうか悩まなくてすむのがよいところです。

 

 

ものは少ない方ががいいですが、こういう季節のイベントは大事にしたいと思っています。笹は今、リビングで一番目立っています。もし、ものが多いリビングだったら、せっかくの笹も目立たないでしょう。

 

こうやって季節のイベントを感じるためにも、ものの少ない今の状態を維持していきたいです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

コストコの年会費値上げでコストコとの付き合いかたを考える

2011年12月に私が住んでいる京都府コストコができてから、コストコには月一回は行っています。
コストコに行くのは片道一時間かかるのですが、コストコに行くことが我が家の恒例行事になっていたので、コストコで購入しているものがなくなりそうになると行っていました。

コストコができてすぐの頃はテーマパークに行っているようで、毎回買い物が楽しかったです。
コストコのものは大容量なので、一度購入するとなかなかなくならず、収納に困ったことも何度もありました。でも失敗をしていくうちにコストコでの買い方もわかってきて、コストコとうまく付き合ってこれたと思います。

しかし5年もたつと今は買うものも決まっていて、本当にスーパーで買い物をしているような感じでした。
我が家がコストコで購入しているものはほとんど近所のスーパーにも売っていて、コストコで購入するほうが少し安いという感じでした。

なぜ、行っていたかというと年会費を払っているのに行かないのはもったいないという思いがあったからです。


最近、長男がコストコに行くのは面倒だと言うようになってきました。この週末、いつもコストコで購入している米がなくなりそうだったのでコストコに行かないか声をかけたところ、
「近所のスーパーでも米は売ってるでしょ?スーパーで買ったときとコストコで買ったときの差額を自分のお小遣いから払うから行きたくない」
と言いました。

実は私もスーパーで買うより少し安いからくらいで片道一時間かけてコストコに行くのはどうかなと考え始めていたので、長男の言葉に妙に納得してしまいました。


コストコとの付き合いかたを考え始めていたときに、コストコ年会費の値上げを知りました。

2016年9月1日から個人会員が
 4320円(税込)→4752円(税込)になるそうです。

私の場合は12月が更新月なので、次の更新は4752円かかります。


https://www.instagram.com/p/BHY3IX1gUpu/


年会費の値上げによって、コストコで購入すると安いとはいえ、近所のスーパーで買っても変わらなくなるのではないかと思います。
わざわざ片道一時間かけて行く必要もなくなるのではないかと思います。



買い物の仕方もミニマムにしたいと考えていたので、次は会員更新しないつもりでいます。
家のものを少なくしたいと思っている今の私には、コストコで大量に購入する生活は合わなくなってきたんだなと思います。


当たり前だと思ってしていたことも、見直していかなくてはいけないなと感じました。今回は長男の言葉で気付かされました。



ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

苦手なアイロンがけを気持ちよくするための工夫

週末に一週間分のアイロンがけをします。アイロンがけするものは主に主人のYシャツとハンカチです。

私はアイロンがけが苦手です。主婦を10年しているのにどうしても好きになれません。アイロンがけが終わったあとは達成感があって気持ちよいのですが、やり始めるまでに時間がかかってしまいます。


アイロンがけのときは少しでも気持ちよくできるように、ミントのリネンウォーターを使っています。


《ミントのリネンウォーター》
 ハッカ油・・・5滴
 水・・・100ml

これを100円ショップで購入したスプレー容器に入れます。


https://www.instagram.com/p/BHWN-RGgtxe/


ミントのすっきりした香りのおかげで苦手な家事も気持ちよくできます。

我が家では、ハッカ油を虫除けスプレーやエアフレッシュナーとしても使っています。ハッカ油は一つ持っていると色々使えるのでおすすめです。


今使っているアイロンは10年使っています。新しいものに買い替えたらもっと気持ちよくアイロンがけができるのかもしれません。でも壊れていないのに買い替えるのもなと思って今のところ買い替えの予定はありません。


https://www.instagram.com/p/BHWN77cglAH/


これからも苦手な家事も気持ちよくできる工夫をして、毎日を過ごして行きたいと思います。


ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

気になっていた粗大ごみをやっと処分しました

私は、ミニマリストに憧れています。ミニマリストに憧れるようになって、使っていないものは少しづつ処分してきました。粗大ごみももちろん処分してきました。

 

粗大ごみは他のごみに比べて処分するのに手間もお金もかかります。

私の住んでいるところは、粗大ごみは申し込み制で、まず電話で申し込みます。それからコンビニなどで手数料券を購入しなくてはいけません。そして収集当日にゴミ置き場まで運んでおきます。

 

料金は粗大ごみの種類によって異なりますが、私が処分してきた粗大ごみはほとんどが一個400円でした。1回だけオーブンレンジを処分したときにサイズが大きくて800円かかりました。

 

粗大ごみを処分してきて、最後にどうしても処分できなかったものがありました。

使っていないものなので処分しても問題なかったのですが、なぜか取ってありました。しかし家をすっきりさせたいという思いが強くなり、今回やっと処分することができました。

 

今回処分したのはショッピングカートと無印のテーブルです。

 

f:id:kyoko04280707:20160701151229j:plain

 

このショッピングカートは確かアウトレットモールで購入したと思います。一時間くらい駐車待ちをして入ったので、何か買わないといけないと思って購入したものです。本当は黒いバックがついていたのですが、クローゼットにしまっておいたら湿気でカビだらけになってしまったのでバックは処分し、フレームのみになりました。フレームのみでも重いものを運ぶときに使うかなと思って取っておきました。でも使う機会はありませんでした。

結局購入してから2~3回しか使わず、無駄な買い物でした。

無駄な買い物だったのを認めたくなくて取っておいたのかもしれません。

 

f:id:kyoko04280707:20160701151248j:plain

 

この無印のテーブルは10年以上持っていましたが、今の家に引っ越してからはほとんど使っていなくて分解して押し入れに入れていました。使わないのに無印の家具ということで処分するのがもったいないと思っていました。

リビングテーブルとして使っていたこともありましたが、こたつを購入したのでもう使うことはないということで処分することにしました。テーブルを処分するのにこたつを購入してから半年かかってしまいました。

 

 

この2つを処分したことで、我が家に粗大ごみはなくなりました。

今まで粗大ごみを処分するときに高かったからもったいないかな、まだ何かに使えるかなと悩むこともありました。

でも処分してしまったら、どんなものを持っていたかということも忘れてしまいました。使わなくなったものは結局取っておいても使わないんですよね。

 

我が家は狭いので、この2つを処分しただけでも収納スペースが広くなって快適になりました。

粗大ごみの処分が終わったことで少しはミニマリストに近づけたような気がします。

 

 

ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

カーペットクリーナー(コロコロ)の収納 ~ダイソーの積み重ねボックスは我が家で大活躍中~

我が家のリビングのラグはベージュなので、髪の毛やゴミが落ちているとすぐにわかります。なので、リビングにコロコロは欠かせません。

 

我が家のコロコロは無印のカーペットクリーナーです。もう10年くらい使っています。あと、テレビボードなどの埃を取るのに欠かせないマイクロファイバーミニハンディモップも無印のものです。

 

この2つは気付いたときにすぐ掃除ができるように、ダイソーの積み重ねボックス(大・深型)に収納して、リビングのゴミ箱の後ろに置いています。無印の掃除用品はシンプルなので、このような出しっぱなしの収納でもおかしくないと思います。

実際はリビングからはゴミ箱のおかげで、ほとんど見えないようになっています。

 

f:id:kyoko04280707:20160630133947j:plain

 

ダイソーの積み重ねボックスは使い勝手がいいですよね。リビング、ダイニング、キッチン、洗面所など、我が家のあらゆる所で使っています。

 

ここにカーペットクリーナーを置いておくと、子供たちはラグを汚したら自分で取ってきて掃除しています。


我が家では掃除用具は見えない収納よりは取り出しやすい収納のほうがいいのかなと思います。 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。更新の励みになります。クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ